宮崎県庁本館の見学ツアー!モダンな県庁舎が無料で見学できる

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します(該当記事のコメント欄からご連絡くださいませ)

 

宮崎県庁は現役の庁舎の中で日本4番目に古い建物です。重厚な外観とモダンな内装が優美で、階段には大理石や化石の埋まった手すりがあります。某知事が盛り上げた時期以降、宮崎県庁は観光スポットとして人気の場所になりました。すぐ隣には宮崎物産館があり、宮崎のお土産のラインナップが充実しています。予約不要・無料で見学できます。団体向けのツアー(無料)は要確認です。

 

 

宮崎県庁
住所 宮崎県宮崎市橘通東2-10-1
営業時間 8時30分~17時15分
電話番号 0985-26-7103(宮崎県観光推進課)
定休日 土日祝
料金 見学無料
アクセス JR宮崎駅→宮交バスで9分→「橘通1丁目」下車徒歩5分
駐車場 あり(50台)
外来駐車場

こちらも読まれています

  1. 唐津観光おすすめモデルコース半日編!ゆっくり満喫ver.

  2. 宗像大社沖津宮逢拝所から沖ノ島を望む!海辺の綺麗な景色は格別

  3. 炭火焼地鶏を柚子胡椒で「軍鶏隠蔵本店」絶品鳥料理!宮崎の郷土料理店

  4. 明治25年創業「指宿温泉 弥次ヶ湯温泉」肌触りサラサラ源泉

  5. 【博多の夜旅】中州屋台村と博多駅イルミネーション!彩りある博多の夜を散策してみる

  6. ポーツマス条約と日露戦争終結「小村寿太郎記念館」で明治時代の外交舞台を学ぶ