恋の島、縁結びの青島神社に参拝!古代祭祀の場所・元宮へ足を踏み入れる

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します

 

青島神社に祀られている山幸彦と豊玉姫が恋文をやりとりしていたことから、ロマンスの場所として縁結びのご利益が信仰されている青島。神社の入り口と参道が砂浜になっているのは、海に囲まれた場所ならではです。

拝殿のもっと奥へ進むと、元宮があります。元宮周辺は弥生式土器や勾玉が出土していることから古代祭祀が行われていたと推測されている場所で、大きな見どころです。

 

 

 

 

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 日光東照宮の御朱印まとめ!御朱印帳・御朱印帳袋、拝受場所や種類【本社・奥宮・鳴龍】

  2. 姫路城の観光モデルコース徒歩で巡ってきたのでレポートする【白鷺城】

  3. 【お城御朱印集め】全国もらえる場所一覧!城御朱印・御朱印帳まとめ!登城記念符特集

  4. 【鷽替え2018】鷽が頂ける東京都内周辺神社総まとめ特集!鷽替え神事限定御朱印

  5. 四天王寺の御朱印は18種!時間と場所/仏像や見どころをご紹介!中心伽藍(五重塔・金堂・講堂)と本坊庭園

  6. 諏訪大社上社本宮の御朱印と御朱印帳!見どころ徹底解説、本宮参拝を満喫する

  7. 湯築城跡の御城印!湯築城資料館で伊予の歴史を学び、遺構を歩く

  8. 鎌倉行ったら円応寺で大迫力の閻魔様を見学しよう!御朱印の迫力もすごい

  9. 歌を奉納して参拝!山形城の守り神「歌懸稲荷神社」

  10. 樹徳寺の御朱印と宇奈月薬師寺(お湯掛け薬師)参拝で宇奈月温泉街を散策【宇奈月の神社仏閣巡り】

  11. 宗像大社沖津宮逢拝所から沖ノ島を望む!海辺の綺麗な景色は格別

  12. 宮交ボタニックガーデン青島(青島亜熱帯植物園)トロピカルな雰囲気で南国植物を見学しよう

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。