「サンメッセ日南」イースター島民と長老会から正式に完全復刻を認められたモアイ像と海景色

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します

 

サンメッセ日南は、イースター島から公式にモアイ復元を許可された公園です。海に囲まれており、見渡す景色は美しいです。天候が良ければ海風も感じられ、非日常感を味わえるスポットです。完全復刻したモアイは高さ5.5mで重さが18~20トンもあり、正式名称はアフアキビといいます。アクセスが不便です。車が無い場合は、1時間に1本程度の宮崎交通バスを利用するしかありません。

サンメッセ日南の入場券。

 

 

 

サンメッセ日南
住所 宮崎県日南市大字宮浦2650
電話番号 0987-29-1900
営業時間 9:30~17:00
定休日 毎週水曜日(年末年始・GW・お盆・祝日は営業致します。)
駐車場 220台(無料)

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 【大迫力】曳山展示場の唐津くんち現役曳山14台を見て欲しい!造形の細やかさに見惚れて小一時間

  2. 恋の島、縁結びの青島神社に参拝!古代祭祀の場所・元宮へ足を踏み入れる

  3. 旅籠天神(HATAGO TENJIN)に泊まってみた【1泊2,038円】福岡博多ゲストハウスのレポートと口コミ

  4. 【福岡大仏】東長寺(祇園)情緒あふれる承天寺通りと千年門で中世の博多を感じる/歴史と伝統の博多旧市街歩き

  5. 福岡城の天守閣が復元されない理由は資料不足?大濠公園も散策してきた

  6. 宮崎ブーゲンビリア空港でマンゴー三昧!アイス・パフェ・ドリンク、お土産充実

  7. 十和田湖|十和田湖八幡平国立公園のカルデラ湖

  8. 【日本橋桜フェスティバル】けだまさんとお花見デートレポート(日本橋~本郷三丁目)

  9. 唐津神社の御朱印と御朱印帳/唐津くんちを執り行う白い鳥居が印象的な神社

  10. 海の守り神「龍宮神社」浦島太郎と豊玉姫が出会った縁結び神社で海辺の景色を眺める

  11. ジェットスター搭乗記録【成田空港⇔福岡空港】フライトタグとジェッ太どら焼き

  12. 鹿児島名物「白くま」由来と歴史!昭和前期から鹿児島で親しまれるかき氷の代表

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。