愛媛県松山市マンホールカードをもらった!ヤブツバキと伊予かすりの井桁文様デザイン

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します(該当記事のコメント欄からご連絡くださいませ)

 

愛媛県松山市のマンホールカードの配付場所は、坂の上の雲ミュージアムの受付です。松山城の近くにあるので一緒に立ち寄る人も多い観光スポット。

また、カラーマンホールがミュージアム入口付近にあり、一度に写真に納めることもできます。

 

坂の上の雲ミュージアムは、雲が映り込む外観が特徴的。『坂の上の雲』は松山市ゆかりの人物、正岡子規が登場する司馬遼太郎の小説です。

[getpost id=”3515″]

松山市マンホールカードは、ここのチケットカウンターで窓口の方にお願いすると貰えます。

 

また、本物のカラーマンホールがミュージアム入口の駐車場付近にあります。松山市の花「ヤブツバキ」が大きく描かれ、その周りを井桁文様が囲うデザインで華やかさに目を惹かれます。

すぐ近くには「萬翠荘」というフランス洋館があり、こちらも一緒に回られる観光客が多いです。

[getpost id=”3540″]

こちらも読まれています

  1. 徳島老舗喫茶店「シャガール」でモーニングコーヒーを頂く【店内に流れる三味線BGM】

  2. 青森県で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

  3. 道後の湯と歴史を歩いて巡る、道後温泉ひとり旅

  4. 徳島ゲストハウス「HOSTEL PAQ tokushima」に宿泊したのでレポート

  5. 坂の上の雲ミュージアムの建築で小説世界を愉しむ

  6. 桂浜の高台で日帰り入浴600円「国民宿舎 桂浜荘」展望風呂でオーシャンビュー