高松駅内パン屋ウィリーウィンキーの讃岐あんぱんが小腹満たすのにぴったりだった

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。
ご迷惑おかけしております。
リクエスト頂ければ優先して修正します(早く修正して欲しい記事がありましたら、該当記事のコメント欄からご連絡くださいませ)

 

高松駅内にあってアクセス抜群なウィリーウィンキーは、香川で結構有名なパン屋さん。朝方、出発前に小腹を空かせた自分、軽食を求めてウロウロしている最中に見かけました。

店頭に大きくかかった垂れ幕に書かれた「讃岐あんぱん」の文字。そそられて、気づいた時には既に入店しておりました。

ウィリーウィンキーの讃岐あんぱんと牛乳

 

 

ウィリーウィンキーには店内カフェスペースが奥にあり、こちらも結構人気で座席には常に人影がありました。モーニングセットももちろんしっかり用意されていたのですが、セットによってはそれなりにすぐ売り切れてしまうものもあるようです。

店内で食べている余裕はなかったので、持ち運べるように単品の讃岐あんぱんを1個とパック牛乳を買ってみました。なんだか懐かしい感じがする組み合わせ。

 

小腹を満たせる名物パンは、旅を彩る絶好のアイテム。

 

▼朝からうどん派なら

「連絡船うどん」香川の駅うどん!JR宇高連絡船上で提供されていたコシのない讃岐うどん

関連記事

  1. 高知「田舎寿司」酢飯に柚子果汁を使った野菜寿司が美味しい

  2. かどやで愛媛の郷土料理「宇和島鯛めし」を食べる

  3. 春限定弁当「春満喫 鯛めしとたけのこ御膳」東京駅の売店や車内販売で

  4. 愛媛地酒「道後ビール」で湯涼み!道後麦酒館は本館すぐ横

  5. 異国情緒溢れる倉庫群で珈琲「スターバックスコーヒー 函館ベイサイド店」

  6. 松本『Mi Cafeto(ミカフェート)』が電源Wi-Fiありで素晴らしくブログがはかどる

  7. 香川の高松を旅する

  8. 今治市マンホールカードを今治地域地場産業センターで貰って帰ろう

  9. 函館朝市で旅前の朝時間を過ごす!海鮮丼と食後の函館珈琲、函館新聞を片手に

  10. 会津・珈琲館蔵でランチ!名物の分厚い濃厚パングラタンとレトロな店内で休憩

  11. 岡山駅ひとり飲み「吉備の國」ままかり寿司と備前伊七をカウンターで頂く夜【岡山郷土料理と地酒】

  12. 桂浜の龍馬像と桂浜の竜宮様、海津見神社の御朱印をもらう散策旅