今治市マンホールカードを今治地域地場産業センターで貰って帰ろう

 

今治市のマンホールカードは、しまなみ海道が大きく描かれたデザインです。合わせて今治市の花ツツジと急流が描かれています。貰える場所は「今治地域地場産業センター」です。

レンタサイクルで今治観光をしてマンホールカードをお土産に

 

今治はしまなみ海道を突っ走るサイクリングが人気で、自転車の町でもあります。今治駅前にはレンタサイクルがありますが、規模が通常の観光向けレンタサイクルとは雲泥の差。

ガチ勢向けのロードバイクタイプのレンタルまでやっているのが特徴です。もちろん、通常タイプの自転車も貸し出ししてくれます。

 

「今治地域地場産業センター」は、駅から徒歩でも行けますが、レンタサイクルで今治城まで行って、地場産業センターでマンホールカードを貰い駅に戻ってくるルートが楽でおすすめです。

今治市駅前サイクリングターミナルでは、大人1日1,100円で借りられます。レンタサイクルにしては、他の観光地よりも少々割高です。また、保証料?の形で代金+1000円位支払うので合計2,000円かかります。保証料分は、自転車を返却した時にちゃんと返金してもらえます。

▼今治市レンタサイクル(今治市公式HP)

https://www.city.imabari.ehime.jp/kanko/cycling/

地場産業センターでは今治タオル等のお土産販売コーナーが少しありました。

関連記事

  1. 大阪市マンホールカードを貰う/トレードセンター前駅ATCビルITM6階(大阪市建設局下水道河川部)

  2. 岐阜県で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

  3. 高知のご当地お土産おすすめを紹介 ~リープル・ミレービスケット・かつおグッズ~

  4. 道後温泉「本館」神の湯に入浴!改修工事中の重要文化財、坊ちゃんも愛した名湯

  5. 宮崎県で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

  6. 湯築城跡の御城印!湯築城資料館で伊予の歴史を学び、遺構を歩く

  7. 伊予鉄道のICい〜カードを購入!愛媛松山のご当地ICカード

  8. 特別名勝「栗林公園」香川県高松市の文化遺産を散策してきた

  9. 香川の地ビール「さぬきビール」ケルシュを缶で頂く|香川ブルワリー醸造

  10. 高松レンタサイクルポートはセルフ返却で便利!うどん巡りに活用できる

  11. 徳島老舗喫茶店「シャガール」でモーニングコーヒーを頂く【店内に流れる三味線BGM】

  12. 高知観光必須アイテム「龍馬パスポート」を手に入れて特典を受ける

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 広島平和記念公園の見どころ必見スポット8選

  2. 山全体が修行と信仰の場「山寺・宝珠山立石寺」見どころ

  3. 広島の平和記念資料館展示物がエグくて半泣きになった話

  4. 【築地本願寺は御朱印ではなく記念スタンプ】3種類!御朱印帳には押…

  5. 【塩竈の藻塩】炭火焼風牛たん弁当!加熱機能付きでホカホカ

  6. 【仙台名物】牛たん炭焼「利久」牛たん極定食を食べてみよう

  7. 仙台ご当地ドリンク「ずんだシェイク」ずんだ茶寮に立ち寄ろう

  8. 瑞巌寺と五大堂|伊達政宗の美意識感じる安土桃山文化史跡を巡る

  9. 松島沿岸に浮かぶ福浦島で良縁に出会う

  10. 松島の霊場「雄島」をゆく!霊場の島で朽ちる岩窟を探検する

  1. 【暗黒の食塩泉】指宿の村之湯温泉|足元に湧き出る暗黒源泉

  2. 明治25年創業「指宿温泉 弥次ヶ湯温泉」肌触りサラサラ源泉

  3. 安楽温泉郷「鶴乃湯」加水なし純度100%濃厚源泉かけ流し

  4. 上諏訪の路地裏秘湯「大和温泉」源泉かけ流しの穴場温泉