今治市マンホールカードを今治地域地場産業センターで貰って帰ろう

今治市のマンホールカードは、しまなみ海道が大きく描かれたデザインです。合わせて今治市の花ツツジと急流が描かれています。貰える場所は「今治地域地場産業センター」です。

レンタサイクルで今治観光をしてマンホールカードをお土産に

今治はしまなみ海道を突っ走るサイクリングが人気で、自転車の町でもあります。今治駅前にはレンタサイクルがありますが、規模が通常の観光向けレンタサイクルとは雲泥の差。

ガチ勢向けのロードバイクタイプのレンタルまでやっているのが特徴です。もちろん、通常タイプの自転車も貸し出ししてくれます。

「今治地域地場産業センター」は、駅から徒歩でも行けますが、レンタサイクルで今治城まで行って、地場産業センターでマンホールカードを貰い駅に戻ってくるルートが楽でおすすめです。

今治市駅前サイクリングターミナルでは、大人1日1,100円で借りられます。レンタサイクルにしては、他の観光地よりも少々割高です。また、保証料?の形で代金+1000円位支払うので合計2,000円かかります。保証料分は、自転車を返却した時にちゃんと返金してもらえます。

▼今治市レンタサイクル(今治市公式HP)

https://www.city.imabari.ehime.jp/kanko/cycling/

地場産業センターでは今治タオル等のお土産販売コーナーが少しありました。

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 渋銭湯「えびす湯」高松扇町の古き良き情緒ある風呂にお邪魔する

  2. 埼玉県で押せる記念スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

  3. 香川の地ビール「さぬきビール」ケルシュを缶で頂く|香川ブルワリー醸造

  4. 高知スタバ高知帯屋町店でひと休み&ちょっと勉強

  5. 高知城の現存天守見どころ巡り!本丸が完全保存されている唯一のお城

  6. 桂浜の高台で日帰り入浴600円「国民宿舎 桂浜荘」展望風呂でオーシャンビュー

  7. 今治城でスタンプラリーと御城印を楽しむ!大規模な模擬天守と櫓を巡る旅

  8. 愛媛松山城の御城印(御朱印)四国屈指の名城をめぐる現存12天守の旅

  9. こんぴら温泉郷で日帰り入浴できる旅館4軒!参拝後の休憩にぴったり「わたや」行ってみた

  10. 高知城歴史博物館!高知城の麓にある土佐藩主山内家の貴重資料を見学しよう

  11. 東京都で押せる駅スタンプ一覧まとめ|設置場所と画像・スタンプラリー【随時追加中】

  12. 宇奈月ダム見学!湖面橋と黒部川の絶景を楽しもう

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します。

Warning: Undefined array key "show_date" in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/themes/gensen_tcd050/widget/styled_post_list1.php on line 59
  1. 爆速提供!昭和漂う亀戸餃子本店。1人2皿以上の餃子一筋専門店で軽…

  2. 歴史街道を自分の足で【東海道五十三次】街道歩き旅①日本橋~品川宿

  3. 小石川後楽園で満開の桜を見ながら庭園散歩!水戸徳川家の中屋敷が…

  4. 花桃咲く桃源郷!わたらせ渓谷鐵道「わ鐵」で行く、春の絶景ローカ…

  5. 日光山巡りの始まりの場所!輪王寺三仏堂を参拝

  6. 降り注ぐ幻想的な藤の花!あしかがフラワーパークの妖艶な藤を楽し…

  7. ネモフィラの青い絨毯が広がる絶景!国営ひたち海浜公園、初夏のネ…

  8. 魅力たっぷり初島へ!熱海から30分、首都圏から一番近い離島で新鮮…

  9. 早太郎伝説で有名!駒ヶ根市「光前寺」見どころまとめ

  10. 平泉の国宝が目の前に!特別展「中尊寺金色堂」現地レポート(上野…