白髭シュークリーム工房トロコーヒーでトトロシューを頂きます!世田谷隠れ家カフェ探訪

世田谷代田の隠れ家カフェ「TOLO COFFE&BAKERY」はトトロのシュークリームが食べられる可愛らしいカフェです。周囲は静かな住宅街と緑が茂る落ち着いた場所ですが、店内に入るとびっくりするほど大人気で混み合っています。休日のランチタイムは覚悟が必要です。1階が持ち帰り販売をしている「白髭シュークリーム工房」、2階がカフェ「TOLO COFFE&BAKERY」になっています。

店内の至る場所がフォトジェニックで、多くのお客さんの心をつかんでいます。1階の持ち帰りシュークリームもあっという間に売り切れてしまうので、事前予約しておくか、せめて2階カフェに行く前に注文しておく方がよいです。

2階のカフェも混み合ってます。開店時間をちょっと過ぎたくらいのタイミングで伺ったので予約しないで大丈夫だろうと思ったらなんと満席でした。丁度、数十分後に予約が入っている個室があり、そこだったら予約時間まで入っても大丈夫とのことでそちらへ案内してもらいました。雰囲気も良いしおすすめですが、デート等で来るなら2階も事前予約必須です。

ストロベリーのトトロをいただきました。単品で4種類~程度のトトロシューが販売されています。全部並べて食べて見たくなってしまいます。トトロシューだけではなくて、ドリンクも凝ったものが多いです。

白髭のシュークリーム工房
住所東京都世田谷区代田5-3-1 1F
営業時間10:30~19:00
定休日火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日)
トロコーヒーアンドベーカリー
住所東京都世田谷区代田5-3-1
営業時間新型コロナウィルス感染拡大防止協力の為、営業時間を下記時間に短縮しております。
営業時間 10:30〜18:00(L.O17:00)
備考※パンの販売は売り切れ次第終了(朝10時半より開始)
※パンの予約もあり。
定休日火曜日

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 水上御朱印巡りと日帰り旅の観光プラン!水上での過ごし方

  2. 白山神社の御朱印【東京十社巡り】文京区|授与品のミニ絵馬と書置き御朱印

  3. 【閉店】店内焙煎にこだわる挽き立て珈琲専門店「船橋珈琲焙煎所」Shapo船橋

  4. 長野にはやべぇ武器みたいなパンがあるらしい!小松の『牛乳パン』が買えて嬉しい回

  5. 亀戸七福神巡りのコース詳細解説!授与品(色紙・御朱印)・見どころ・散策マップ(東京都江東区)

  6. 『HELLO,VISITS(本郷)』が凄すぎる!学生無料カフェ&自習室で電源Wi-Fi完備!フリーポップコーンとソフトクリーム@本郷

  7. 日光東照宮「奥宮」家康公が眠る神聖な場所へ

  8. 太子堂八幡神社のカラフル御朱印とうさぎが可愛い!末社も巡ろう

  9. 【押上天祖神社の御朱印】押上|お正月限定御朱印は七草まで頒布です

  10. 瓦町バー「半空」珈琲と本と音楽を愉しむ大人の夜の空間|一人夜カフェ

  11. 青春18切符を盛大に無駄にして満喫した北鎌倉さんぽ!ダイジェスト編

  12. 川越城跡、江戸17万石を誇った本丸御殿の遺構を歩く

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します。

Warning: Undefined array key "show_date" in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/themes/gensen_tcd050/widget/styled_post_list1.php on line 59
  1. 爆速提供!昭和漂う亀戸餃子本店。1人2皿以上の餃子一筋専門店で軽…

  2. 歴史街道を自分の足で【東海道五十三次】街道歩き旅①日本橋~品川宿

  3. 小石川後楽園で満開の桜を見ながら庭園散歩!水戸徳川家の中屋敷が…

  4. 花桃咲く桃源郷!わたらせ渓谷鐵道「わ鐵」で行く、春の絶景ローカ…

  5. 日光山巡りの始まりの場所!輪王寺三仏堂を参拝

  6. 降り注ぐ幻想的な藤の花!あしかがフラワーパークの妖艶な藤を楽し…

  7. ネモフィラの青い絨毯が広がる絶景!国営ひたち海浜公園、初夏のネ…

  8. 魅力たっぷり初島へ!熱海から30分、首都圏から一番近い離島で新鮮…

  9. 早太郎伝説で有名!駒ヶ根市「光前寺」見どころまとめ

  10. 平泉の国宝が目の前に!特別展「中尊寺金色堂」現地レポート(上野…