白髭シュークリーム工房トロコーヒーでトトロシューを頂きます!世田谷隠れ家カフェ探訪

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します

 

世田谷代田の隠れ家カフェ「TOLO COFFE&BAKERY」はトトロのシュークリームが食べられる可愛らしいカフェです。周囲は静かな住宅街と緑が茂る落ち着いた場所ですが、店内に入るとびっくりするほど大人気で混み合っています。休日のランチタイムは覚悟が必要です。1階が持ち帰り販売をしている「白髭シュークリーム工房」、2階がカフェ「TOLO COFFE&BAKERY」になっています。

 

 

店内の至る場所がフォトジェニックで、多くのお客さんの心をつかんでいます。1階の持ち帰りシュークリームもあっという間に売り切れてしまうので、事前予約しておくか、せめて2階カフェに行く前に注文しておく方がよいです。

 

2階のカフェも混み合ってます。開店時間をちょっと過ぎたくらいのタイミングで伺ったので予約しないで大丈夫だろうと思ったらなんと満席でした。丁度、数十分後に予約が入っている個室があり、そこだったら予約時間まで入っても大丈夫とのことでそちらへ案内してもらいました。雰囲気も良いしおすすめですが、デート等で来るなら2階も事前予約必須です。

 

 

ストロベリーのトトロをいただきました。単品で4種類~程度のトトロシューが販売されています。全部並べて食べて見たくなってしまいます。トトロシューだけではなくて、ドリンクも凝ったものが多いです。

 

白髭のシュークリーム工房
住所 東京都世田谷区代田5-3-1 1F
営業時間 10:30~19:00
定休日 火曜日(火曜日が祝日の場合は翌日)
トロコーヒーアンドベーカリー
住所 東京都世田谷区代田5-3-1
営業時間 新型コロナウィルス感染拡大防止協力の為、営業時間を下記時間に短縮しております。
営業時間 10:30〜18:00(L.O17:00)
備考 ※パンの販売は売り切れ次第終了(朝10時半より開始)
※パンの予約もあり。
定休日 火曜日

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 『豆吉本舗』カマンベールチーズ豆だと!?非常にけしからんおつまみである

  2. 伊勢うどんの王道「山口屋」ふんわりしたもちもちの極太麺と真っ黒なつゆ

  3. 歌舞伎稲荷神社の御朱印の貰い方を案内しつつ限定御朱印帳「藤娘」本来の意味を解説する

  4. 鎌倉『円覚寺』で2種類の御朱印を!舎利殿は遠かった…見どころ&歴史を解説!座禅とカフェまである

  5. 「博多屋台一幸舎」の豚骨ラーメンを博多一番街で食べてみた

  6. 【築地本願寺は御朱印ではなく記念スタンプ】3種類!御朱印帳には押さないように注意

  7. [閉店] 船橋の古民家喫茶店「コピエ」木造トタンの素敵カフェ

  8. 【2850円】上州ゆめぐり号高速バスで草津温泉に行ってみた!2850円で新宿から草津まで直行!Wi-Fi・電源・トイレ車内設備情報

  9. 岡山駅ひとり飲み「吉備の國」ままかり寿司と備前伊七をカウンターで頂く夜【岡山郷土料理と地酒】

  10. 本郷喫茶店、名曲珈琲「麦」のす入りプリンは青春の味だったりする

  11. 明治神宮で御朱印帳と御朱印を頂きました!七五三や結婚式で賑わう原宿の大人気神社

  12. アートな駅前お洒落カフェ「道後白鷺珈琲」

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。