高知龍馬空港から空港連絡バスでJR高知駅へ

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。
ご迷惑おかけしております。
リクエスト頂ければ優先して修正します(早く修正して欲しい記事がありましたら、該当記事のコメント欄からご連絡くださいませ)

 

南国高知への玄関こと高知龍馬空港にJetstarで到着、観光スポットへ向かうため、JR高知駅へ移動する必要があります。空港から高知駅までは空港連絡バスを利用するのがおすすめです。

 

空港内は高知の特産が楽しめるようなスペースもあり、四国お遍路の御朱印も一覧で展示されていました。これは全部回るのかなり大変そう…。

 

高知駅への空港連絡バスは空港を出た外にあります。券売機もバス停近くです。

 

1番乗り場と2番乗り場があって、「どっちのバスに乗ればいいの?」って感じですがどっちに乗っても着きます。違いがよくわからなかったのですが、私は係りの人に1番乗り場に案内されました。

所要時間は25分、片道料金740円でした。

関連記事

  1. 香川名物!骨付鳥といえば「寄鳥味鳥」讃岐くらうでぃ片手に独り酒

  2. 今治城でスタンプラリーと御城印を楽しむ!大規模な模擬天守と櫓を巡る旅

  3. こんぴらうどん!金刀比羅宮の麓で讃岐うどん、だし醤油とレモン汁でいただきます【しょうゆ豆】

  4. 「10FACTORY」愛媛みかんビール3種飲み比べセット&みかんソフト

  5. 【高知ひとり酒】郷土居酒屋「食事処あおき」名物ウナ丸と塩タタキをダバダ片手に!女将さんと安らぎトークで癒される

  6. 宮崎ブーゲンビリア空港でマンゴー三昧!アイス・パフェ・ドリンク、お土産充実

  7. 大判焼き「あたりや」徳島の超有名店、行列も納得の味【1個70円の県民ソウルフード】

  8. 『ラノベ古事記』オフ会で小野寺優先生に会ってきたので詳細をまとめる!@明治神宮

  9. 徳島城の城山を登って本丸跡へ!徳島城博物館にも立ち寄る【蜂須賀家】

  10. 阿波おどり会館で徳島伝統文化・阿波踊りに触れる!何なら踊らされる【一番明るい人が優勝】

  11. 香川県高松市マンホールカードを貰ったので記録

  12. 徳島ゲストハウス「HOSTEL PAQ tokushima」に宿泊したのでレポート