『狼煙(のろし)』豚骨を16時間煮込んだ「らーめん」を食べた@松本駅前|〆にぴったりあっさりした豚骨

松本駅からの飲み屋の通りにある狼煙のろしというラーメン屋さん。豚骨らーめんがなんとなく食べたかったので、立ち寄りました。

松本でラーメンといえば、「狼煙」か「佐蔵」しか思いつかないのですが、他にあったら知りたいなぁ。

『狼煙』松本駅からすぐ!ささっと食べられるラーメン屋さん

のれんがイカしてるな~と思ったこちらのお店。松本駅からすぐ、飲み屋さんが連なる大きな通りにこちらのお店はあります。

松本飲みの後、〆に豚骨ラーメンを食べよう

飲み屋街の通りにあるので、夜には飲んだ後の〆ラーメンを食べにくるお客さんが多いですね。

豚骨ラーメンにしてはあっさりしているので、〆にぴったりなのです。

店舗外観も程よくフラッと入れる感があって、程よいのです。

豚骨「らーめん」16時間煮込んだクリーミーな一杯が670円だと!?

松本はお料理の価格が安いところが多いです。狼煙も例に漏れず、ラーメン1杯670円!お手軽にも程がありますわね。

私がオーダーしたのは、ノーマルな「らーめん」でした。きくらげとネギとチャーシューだけが乗っているシンプルならーめん。

豚骨味ではありますが、とてもあっさりしています(とあるチェーン店の豚骨ラーメンの味に良く似ていた気が、、)

なんていうんですかね、とりあえず軽く豚骨食べたいな~、ってときにぴったりのお店です。こだわっている系が好きな方には合わなさそうですね。

こだわり系が好きな人は、佐蔵へいきましょう。

辛もやしはご自由に食べてください

机に備え付けられている「辛もやし」たち。こういうの良いですよね、ビールが進みます。

狼煙のメニュー

替え玉も160円と、非常にお得でございました。

ドリンクもそれなりに普通のものは揃えられていました。中ジョッキは570円だったので、飲み物は別に安いっていうわけではないですかね、普通。

狼煙の店舗内装

テーブルが一枚板(?)的なもので、ラーメン屋の中ではかなり洒落ている感じです。

通常、ラーメン屋さんって狭いカウンターで急ぎで食べる、みたいなところがありますけれども、狼煙はそこそこゆっくりできます。女性でもかなり来やすいです。

個室風な席もある

横が仕切られているだけで丸見えですから全然個室ではないんですが、個室っぽくなっている座席もあります。

落ちついて食べられる座席になってますね。

松本で飲み散らかした後に立ち寄ると、いい感じで胃袋が〆られるでしょう(ぇ)

狼煙(松本駅前店)の営業情報

  • 営業時間:ランチ 11:30~14:30(L.O.)、ディナー 17:00~翌3:00(L.O.)
  • アクセス:JR中央本線「松本駅」徒歩2分(松本駅東口から、ビックエコーとマクドナルドの間の道へ入ってすぐ)
  • 住所:長野県松本市中央1-5-21

松本にある近くの結構おすすめのラーメン屋さん

www.asasikibu.com

私のおすすめ松本グルメ(おいしいよ!)

www.asasikibu.com

www.asasikibu.com

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 「神戸ラーメン第一旭 三宮本店」安い地元の老舗店にお邪魔した【沢庵食べ放題】

  2. チキン南蛮定食と冷や汁ランチ「ふるさと料理 杉の子」老舗の宮崎郷土料理店

  3. 【稀少なレトロ自販機】コインスナックプラザ!西日本唯一残存するトースト自販機でモーニングしてみよう

  4. 山梨の特別名勝、昇仙峡の仙娥滝で渓谷美と清流を眺める

  5. 上諏訪「手長神社」見どころと御朱印!諏訪湖を見渡す高台の神社

  6. 武田神社は信玄公ゆかりの勝運神社!躑躅ヶ崎館の遺構が残る甲斐の総鎮守

  7. 「10FACTORY」愛媛みかんビール3種飲み比べセット&みかんソフト

  8. あべのハルカスに行ってみたかったのと古潭のぎょうざラーメンが食べてみたかったのと

  9. 異国情緒溢れる倉庫群で珈琲「スターバックスコーヒー 函館ベイサイド店」

  10. 蔵元よしのやの日本酒『西之門』を呑んだ!しっかりずっしり甘口「善光寺の酒」

  11. 定山渓温泉の足湯カフェでモーニング!バーチテラス ベーカリー&カフェ(定山渓万世閣ホテルミリオーネ内)

  12. 松本の中町通り『chiian(チーアン)』でボロネーゼを食べた!いわゆる隠れ家カフェなるもの

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します。

Warning: Undefined array key "show_date" in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/themes/gensen_tcd050/widget/styled_post_list1.php on line 59
  1. 爆速提供!昭和漂う亀戸餃子本店。1人2皿以上の餃子一筋専門店で軽…

  2. 歴史街道を自分の足で【東海道五十三次】街道歩き旅①日本橋~品川宿

  3. 小石川後楽園で満開の桜を見ながら庭園散歩!水戸徳川家の中屋敷が…

  4. 花桃咲く桃源郷!わたらせ渓谷鐵道「わ鐵」で行く、春の絶景ローカ…

  5. 日光山巡りの始まりの場所!輪王寺三仏堂を参拝

  6. 降り注ぐ幻想的な藤の花!あしかがフラワーパークの妖艶な藤を楽し…

  7. ネモフィラの青い絨毯が広がる絶景!国営ひたち海浜公園、初夏のネ…

  8. 魅力たっぷり初島へ!熱海から30分、首都圏から一番近い離島で新鮮…

  9. 早太郎伝説で有名!駒ヶ根市「光前寺」見どころまとめ

  10. 平泉の国宝が目の前に!特別展「中尊寺金色堂」現地レポート(上野…