『狼煙(のろし)』豚骨を16時間煮込んだ「らーめん」を食べた@松本駅前|〆にぴったりあっさりした豚骨

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します(該当記事のコメント欄からご連絡くださいませ)

松本駅からの飲み屋の通りにある狼煙のろしというラーメン屋さん。豚骨らーめんがなんとなく食べたかったので、立ち寄りました。

松本でラーメンといえば、「狼煙」か「佐蔵」しか思いつかないのですが、他にあったら知りたいなぁ。

『狼煙』松本駅からすぐ!ささっと食べられるラーメン屋さん

のれんがイカしてるな~と思ったこちらのお店。松本駅からすぐ、飲み屋さんが連なる大きな通りにこちらのお店はあります。

松本飲みの後、〆に豚骨ラーメンを食べよう

飲み屋街の通りにあるので、夜には飲んだ後の〆ラーメンを食べにくるお客さんが多いですね。

豚骨ラーメンにしてはあっさりしているので、〆にぴったりなのです。

店舗外観も程よくフラッと入れる感があって、程よいのです。

豚骨「らーめん」16時間煮込んだクリーミーな一杯が670円だと!?

松本はお料理の価格が安いところが多いです。狼煙も例に漏れず、ラーメン1杯670円!お手軽にも程がありますわね。

私がオーダーしたのは、ノーマルな「らーめん」でした。きくらげとネギとチャーシューだけが乗っているシンプルならーめん。

豚骨味ではありますが、とてもあっさりしています(とあるチェーン店の豚骨ラーメンの味に良く似ていた気が、、)

なんていうんですかね、とりあえず軽く豚骨食べたいな~、ってときにぴったりのお店です。こだわっている系が好きな方には合わなさそうですね。

こだわり系が好きな人は、佐蔵へいきましょう。

辛もやしはご自由に食べてください

机に備え付けられている「辛もやし」たち。こういうの良いですよね、ビールが進みます。

狼煙のメニュー

替え玉も160円と、非常にお得でございました。

ドリンクもそれなりに普通のものは揃えられていました。中ジョッキは570円だったので、飲み物は別に安いっていうわけではないですかね、普通。

狼煙の店舗内装

テーブルが一枚板(?)的なもので、ラーメン屋の中ではかなり洒落ている感じです。

通常、ラーメン屋さんって狭いカウンターで急ぎで食べる、みたいなところがありますけれども、狼煙はそこそこゆっくりできます。女性でもかなり来やすいです。

個室風な席もある

横が仕切られているだけで丸見えですから全然個室ではないんですが、個室っぽくなっている座席もあります。

落ちついて食べられる座席になってますね。

松本で飲み散らかした後に立ち寄ると、いい感じで胃袋が〆られるでしょう(ぇ)

狼煙(松本駅前店)の営業情報

  • 営業時間:ランチ 11:30~14:30(L.O.)、ディナー 17:00~翌3:00(L.O.)
  • アクセス:JR中央本線「松本駅」徒歩2分(松本駅東口から、ビックエコーとマクドナルドの間の道へ入ってすぐ)
  • 住所:長野県松本市中央1-5-21

松本にある近くの結構おすすめのラーメン屋さん

www.asasikibu.com

私のおすすめ松本グルメ(おいしいよ!)

www.asasikibu.com

www.asasikibu.com

こちらも読まれています

  1. 諏訪の酒蔵『麗人』で試飲!「諏訪浪漫」地ビールの酒造元

  2. 山形まるごと館「紅の蔵」でくくれのアップルパイを食べよう

  3. 松本『みよ田』でとうじそばと馬刺しのコースを食べた【2160円】そばのしゃぶしゃぶ!

  4. 水天宮近くの重盛永信堂の焼きたて七福神人形焼が超おいしかったので自信を持ってご紹介する

  5. 【甲斐善光寺の御朱印】甲府|お戒壇廻りでご利益を!アクセス・見どころ・駐車場など

  6. 東京でも買える長野駅土産『みすず飴(みすゞ飴)』美味しくないゼリーお菓子とか言われてるけど