下諏訪おしゃれカフェ『Eric’s Kitchen(エリックスキッチン)』でモーニング&ランチを食べよう!

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します(該当記事のコメント欄からご連絡くださいませ)

下諏訪のマスヤゲストハウスと色々とつながりのある「Eric’s Kitchen」へ行ってランチを食べてきました。ランチだけでなくモーニングもおいしいと噂ですね。カナダ出身のエリックさんが手料理をふるまってくれるエリックスキッチンは、様々なところで話題になっています。エリックさんはかなり気さくな方で、日本語とても上手ですよ。

「Eric’s Kitchen」エリックスキッチン

店内は素敵な内装で、おしゃれな空間が広がります。そしてどこか昔に見たことのあるような椅子に懐かしさを覚えます。

▲幼い頃に誰しも座っていたであろう椅子。

▲ 水グラスにさえこだわりを感じる。

一般的に飲食店の水グラスってそのお店が所有するグラスの中で一番最下層のレベルのグラスが使われるものだと思うのですが、そんな水グラスですらこんなにおしゃれなのです。

エリックズキッチン「本日のランチ」ポークソテー

ランチは入口の黒板に書かれています。この日はAランチがココナッツチキンカレー(¥1,000)、Bランチがサーモンのバターソティ(¥1,100)です。しかしながら頂いたのはポークソテーでした。

▲ポークソテー

お昼時が過ぎた14時頃に来店したのでBランチは終了していたのですが「ポークソテーならできるよ」ってエリックさんに言われたので、じゃそれでと。

キッチンの様子はこちらから見えました。自分の料理を作ってくれる様子を見ることができて嬉しくなります。

▲ポークソテーはスパイスやハーブが効いていて美味しい。食がどんどん進みます。あっという間に完食、ごちそうさまでした。

ランチのパンは「moji」のパン

www.asasikibu.com

エリックスキッチンのランチで提供されているパンは、同じく下諏訪でご近所にあるパン屋「moji」のものです。ポークソテーをいただいている途中に、mojiさんがパンの納品に来ていて、それでお店の場所を教えてもらいました(その後、直行して書いたのが上の記事です)旅行客っぽい人にはmojiを宣伝…もとい、紹介してくれるので気になる方は聞いてみましょう。他にもエリックさんとは、つながりのあるマスヤゲストハウスの話をしたり、リビセンの話をしたりしました。

▲リビルディングセンター

いろんな出会いや気づきがあってよかったです。下諏訪に来たら、あなたもエリックさんの手料理食べてみてくださいね。

エリックスキッチン(Eric’s Kitchen)の営業情報

  • 場所:長野県諏訪郡下諏訪町244-17
  • 営業時間: 8:00〜10:30、11:30〜18:00
  • 定休日:月曜休みが多い(臨時休業も結構あるので、フェイスブックをチェックしてください)

こちらも読まれています

  1. 山形長屋酒場で郷土料理「芋煮」と地酒を堪能!花笠踊りを肴に旬の食材を使った料理を頂く

  2. 下諏訪「マスヤゲストハウス」宿泊レビュー&口コミ!老舗旅館の屋号を受け継ぐ宿に素泊まりしてきた

  3. 【甲府城スタンプ場所】山梨県観光|月曜日は注意!復元天守閣へ登ろう

  4. 松本『パントリーマルナカ』でパリパリめんたいチーズというワインに合うつまみを買うなどした件

  5. 香川名物!骨付鳥といえば「寄鳥味鳥」讃岐くらうでぃ片手に独り酒

  6. 「コーヒー リオ」アンティーク調で雰囲気抜群の本郷老舗喫茶店