岡山大学グッズ、シャーペンと4色ボールペンをマスカットユニオンにて

 

地方大学にお邪魔するのが密かに好きだったりします。例にならって生協(マスカットユニオン1階)以外には一切立ち入っておりません。せっかく岡山にやってきたので、岡山大学に来てみました。岡山駅から路線バスを数分。

岡山大学生協にて岡大グッズ購入

 

岡山大学といったら医学系の印象があります。理系っぽい(?)青系のペンをお土産に購入。他にもタオルやファイルなどが販売されています。

 

 

すぐに撤収。門前のバス停から岡山駅に戻ります。さて、次はいよいよ岡山城と後楽園に向かいます。

▼大学グッズを買ってる記事。

九州大学ビッグオレンジで九大お土産グッズを買ってきた!ボールペン・シャーペン・ハンカチ

信州大学を観光&見学してみた!グッズはお土産に、マグカップとボールペン

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 原爆ドーム見学へ行こう!歴史をわかりやすくまとめます

  2. 宮島巡りおすすめ7選 ~豊国神社千畳閣、五重塔、大願寺厳島弁財天、多宝塔、大聖院、宮島水族館、宮島ロープウェー弥山~

  3. 「とりいくぐる」岡山ゲストハウスに宿泊したので感想

  4. 広電とフェリーを使って宮島へアクセス。料金、一日乗車乗船券の特典について。何でも食べる鹿にご注意。

  5. 倉敷珈琲館(美観地区)琥珀の女王なる珈琲メニューを飲んでみた

  6. 岡山城の御朱印(御城印)がカラフル!烏城の天守から旭川を見下ろす

  7. 岡山駅ひとり飲み「吉備の國」ままかり寿司と備前伊七をカウンターで頂く夜【岡山郷土料理と地酒】

  8. 『広島城』と『広島護国神社』カープ御祈願神社で御朱印を頂く広島旅!『ほの湯』で旅の疲れを癒される

  9. 岡山市マンホールカードをももたろう観光センターでもらったので記録

  10. 『タケヤ味噌(諏訪)みそ会館』100円味噌汁&ごまみそソフトクリームが旨い!

  11. 『厳島神社』御朱印授与時間の終わりは?干潮で歩く靴について!見どころを網羅!広島県宮島観光

  12. 岡山神社の御朱印、城の本丸に鎮座していた城内鎮守の社

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します。

Warning: Undefined array key "show_date" in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/themes/gensen_tcd050/widget/styled_post_list1.php on line 59
  1. 爆速提供!昭和漂う亀戸餃子本店。1人2皿以上の餃子一筋専門店で軽…

  2. 歴史街道を自分の足で【東海道五十三次】街道歩き旅①日本橋~品川宿

  3. 小石川後楽園で満開の桜を見ながら庭園散歩!水戸徳川家の中屋敷が…

  4. 花桃咲く桃源郷!わたらせ渓谷鐵道「わ鐵」で行く、春の絶景ローカ…

  5. 日光山巡りの始まりの場所!輪王寺三仏堂を参拝

  6. 降り注ぐ幻想的な藤の花!あしかがフラワーパークの妖艶な藤を楽し…

  7. ネモフィラの青い絨毯が広がる絶景!国営ひたち海浜公園、初夏のネ…

  8. 魅力たっぷり初島へ!熱海から30分、首都圏から一番近い離島で新鮮…

  9. 早太郎伝説で有名!駒ヶ根市「光前寺」見どころまとめ

  10. 平泉の国宝が目の前に!特別展「中尊寺金色堂」現地レポート(上野…