山形老舗喫茶店コーヒーラヴでモーニングセットとブレンド珈琲

路地裏に残る昭和なお店、隠れ家感もある山形の喫茶店「コーヒーラヴ」をご紹介します。店名から香る年季に誘われ、山形旅のモーニングをしに行ってきました。穏やかで素敵なマスターと出会いました。

到着早々、店舗外観に惹かれます。あまりにもレトロな看板に白タイルの玄関、上がカーブしている小窓。

色褪せた立て看板

レトロな営業時間の案内看板

コーヒーラブのモーニングセット

モーニング(700円)

モーニングは、バタートースト、目玉焼き、サラダにホットコーヒーです。メニューには書かれていませんでしたが、注文できます。実家に帰ってきたような、手作り感あふれるモーニングです。モーニングは10:30まで提供しています。

たばこの煙が染み込んだ椅子

高さ低めな椅子が並びます。店内にはカウンター席もあります。

ご高齢の女性マスターが作ってくださいました。とても穏やかな方で、この日はかなりの曇天だったため、帰りには傘を貸そうか声をかけてくれたり、優しい心づかいが染みます。

モーニングをつまみ、珈琲を飲みながら、旅の予定を立て、いざ出発です。マスターに笑顔で見送られながら、お店を後にしました。来てよかった。

関連記事

  1. 東京でも買える長野駅土産『みすず飴(みすゞ飴)』美味しくないゼリーお菓子とか言われてるけど

  2. 草津の名物!山びこの揚げまんじゅう150円を食べてみた!ちちやの二色あんもおすすめ【草津饅頭特集】

  3. 【太宰府天満宮の参道食べ歩き】見た目◎なスイーツやグルメが満載!梅ヶ枝餅・太宰府バーガー・明太子~

  4. 『珈琲まるも』松本喫茶店でお茶しよう!民芸家具の素敵なお店

  5. 山寺(立石寺)御朱印注意点【説教と写経の話】山寺で御朱印貰う予定の方に向けて

  6. 山形長屋酒場で郷土料理「芋煮」と地酒を堪能!花笠踊りを肴に旬の食材を使った料理を頂く

  7. 氷見番屋街で氷見牛グルメ!寿司&牛串、氷見牛コロッケ?レンタサイクルで氷見おすすめ観光スポットを巡る旅

  8. 上諏訪のうなぎ屋「おび川」でうな重を食べる!常連客向けのお店

  9. 高知駅前COCOCHIコーヒーで龍馬カプチーノを飲んでひと休み

  10. 魚津『海の駅 蜃気楼』キトキトの朝どれ海鮮丼(¥600)を食べて富山港を散策しよう【景色最高】

  11. 春限定弁当「春満喫 鯛めしとたけのこ御膳」東京駅の売店や車内販売で

  12. かどやで愛媛の郷土料理「宇和島鯛めし」を食べる

コメント

  • コメント (2)

  • トラックバックは利用できません。

    • けだまとりこ

    めちゃくちゃ昭和がたまりません(*^_^*)
    トップの写真のちっちゃなポストが可愛いのなんのって。
    素敵なお店みつけましたね\(^o^)/ラヴ!

      >>けだまさん
      旅先でこういうお店見つけるとテンション上がります。
      ポスト、いい味出てますよね!素敵。

  1. 広島平和記念公園の見どころ必見スポット8選

  2. 山全体が修行と信仰の場「山寺・宝珠山立石寺」見どころ

  3. 広島の平和記念資料館展示物がエグくて半泣きになった話

  4. 【築地本願寺は御朱印ではなく記念スタンプ】3種類!御朱印帳には押…

  5. 【塩竈の藻塩】炭火焼風牛たん弁当!加熱機能付きでホカホカ

  6. 【仙台名物】牛たん炭焼「利久」牛たん極定食を食べてみよう

  7. 仙台ご当地ドリンク「ずんだシェイク」ずんだ茶寮に立ち寄ろう

  8. 瑞巌寺と五大堂|伊達政宗の美意識感じる安土桃山文化史跡を巡る

  9. 松島沿岸に浮かぶ福浦島で良縁に出会う

  10. 松島の霊場「雄島」をゆく!霊場の島で朽ちる岩窟を探検する

  1. 明治25年創業「指宿温泉 弥次ヶ湯温泉」肌触りサラサラ源泉

  2. 安楽温泉郷「鶴乃湯」加水なし純度100%濃厚源泉かけ流し

  3. 上諏訪の路地裏秘湯「大和温泉」源泉かけ流しの穴場温泉

  4. 【暗黒の食塩泉】指宿の村之湯温泉|足元に湧き出る暗黒源泉