高知スタバ高知帯屋町店でひと休み&ちょっと勉強

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します

 

高知ひろめ市場の近くにスタバを見つけました。高知城→博物館→ひろめ市場、と巡って来て疲れたので、ここらでちょっとひと休み。

高知帯屋町店は2階建てで居心地がよかったので、勉強や仕事もはかどると思います。

 

平日だったこともあって、そんなに混み合っていませんでした。店内には勉強してる学生さんと仕事してるリーマンがちらほら。

オークションに高知マグが売っていたのでご当地スタバグッズあるのかなと思ったのですが、調べたところ、高知スタバは2020年10月現在、地域限定グッズはなさそうです。

https://product.starbucks.co.jp/goods/limited/

めっちゃ初心者向けのPythonのスクレイピング本を読んで小一時間休憩しました。

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. こんぴらうどん!金刀比羅宮の麓で讃岐うどん、だし醤油とレモン汁でいただきます【しょうゆ豆】

  2. 宇奈月喫茶店「カフェモーツァルト」ボリューム満点ブランチがおすすめ

  3. 「連絡船うどん」香川の駅うどん!JR宇高連絡船上で提供されていたコシのない讃岐うどん

  4. 松山城ロープウェイ&リフトで松山の景色を眺めに行こう

  5. 松本『Mi Cafeto(ミカフェート)』が電源Wi-Fiありで素晴らしくブログがはかどる

  6. 異国情緒溢れる倉庫群で珈琲「スターバックスコーヒー 函館ベイサイド店」

  7. 桂浜の高台で日帰り入浴600円「国民宿舎 桂浜荘」展望風呂でオーシャンビュー

  8. 玉藻公園の高松城跡を見学、披雲閣にて瀬戸内芸術祭のイベントが開催

  9. こんぴら温泉郷で日帰り入浴できる旅館4軒!参拝後の休憩にぴったり「わたや」行ってみた

  10. 萬翠荘を見学!ステンドグラスが素敵なフランス洋館

  11. 四国こんぴら「喫茶ヤオ」で珈琲休憩、金刀比羅宮の参道階段途中にある喫茶店

  12. 足湯と茶菓子で癒し空間「心の里 定山」定山渓温泉を気軽に足湯で楽しめる

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。