上諏訪のうなぎ「うな藤」でうな重(松)を食べよう!お手軽リーズナブルに

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します

諏訪には多々うなぎ屋さんがあります。今回は「うな藤」というお店をご紹介します。上諏訪の湖畔にあるうなぎ店です。内装も綺麗ですし、入りやすい雰囲気ですので、観光客におすすめです。

価格としても、一連の諏訪のうなぎ屋さんの中では安い方です。お手軽に、リーズナブルに鰻を楽しみましょう。

上諏訪のうなぎ「うな藤」

店舗の前が駐車場になっていて、4~5台くらい停められます。関東圏のナンバーの車が多かったので、観光客が多いことがわかります。

お店に入ると、1人だったのですが普通に個室に通してくれました。団体の中高年たちに無遠慮な視線を送られがちですので、助かりました。落ち着いて食べられます。

▲個室

「うな藤」のメニュー

うな重は、肝吸と漬物付です。

  • 松(小2枚):1800円
  • 中(2枚):2550円
  • 上(3枚):3650円
  • 特上(4枚):4750円

肝吸が味噌汁に代わり、器が若干違う うな丼(2枚):2550円もありました。私は、うな重の松を注文しました。

▲うな重(松)

蓋を開けると香ばしいタレの香りがします。脂がのっておいしそうなツヤツヤな鰻です。見栄えからすると「中」にすればよかったかなと一瞬思ったのですが、最終的にかなりお腹いっぱいになりましたので、これでよかったです。男性だったら「松」は足りないと思われるので、もう1サイズ大きいものにするのがおすすめです。

当店のうなぎは、背開きにして備長炭でじっくり、ふっくら香ばしく焼き上げ、さらに甘辛のタレには厳選された極上のしょうゆ、本みりんを使用し、蒲焼特有のつややかな照りと香りが自慢です。

▲山椒もあります

「うな藤」の営業情報まとめ

  • 場所:長野県諏訪市湖岸通り5丁目
  • 営業時間:11:00~13:45(LO14:00)、17:00~19:45
  • 定休日:火曜日
  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 【稀少なレトロ自販機】コインスナックプラザ!西日本唯一残存するトースト自販機でモーニングしてみよう

  2. 長野県諏訪湖流域下水道事務所のマンホールカード配布場所

  3. 「コーヒールームきくち」函館名物シャリシャリのモカソフトは函館旅必須スイーツ

  4. まさかの800円『盛よし風ロースカツ鉄板定食』のボリュームと満足感が素晴らしい!【松本洋食ランチ】

  5. 「コーヒー リオ」アンティーク調で雰囲気抜群の本郷老舗喫茶店

  6. 草津おしゃれカフェ「茶房ぐーてらいぜ」でモーニング!喫茶店の美味しいトーストと珈琲ですっきりお目覚め

  7. 足湯と茶菓子で癒し空間「心の里 定山」定山渓温泉を気軽に足湯で楽しめる

  8. 水天宮近くの重盛永信堂の焼きたて七福神人形焼が超おいしかったので自信を持ってご紹介する

  9. 「神戸ラーメン第一旭 三宮本店」安い地元の老舗店にお邪魔した【沢庵食べ放題】

  10. 白い無地のれん「Painmoji(パンモジ)」下諏訪パン屋さん/諏訪大社下社春宮のお隣でおやつを買うべし

  11. しもすわ開運めぐりで手ぬぐいをもらおう!下諏訪の名所を散策できるお手軽観光ルート

  12. 信州安曇野「大王わさび農場」美しい緑の中を散策する絶景スポット

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。