14貫1000円!大宮で1人鮨ランチ『東鮨 新店』サラダと味噌汁とデザート付きでこの値段は安い!

鮨!やっぱり日本人はお鮨が大好き。しかし、鮨ってお店で食べようとすると、懐が厳しい。そこで活用したいのが、お鮨屋さんのランチ。

今回は、大宮にある人気の「東鮨 新店」の寿司ランチをご紹介します。大宮は1000円寿司ランチの激戦区。

「東鮨」は、大宮の再開発を微妙にまぬかれた小さな路地にあります。

『東鮨 新店』で1000円寿司ランチを食べる!再開発から外れた「さくら小路」へ

駅前が随分開発されて、チェーン店やらイマドキおしゃれめなお店やらがひしめくようになった大宮。

しかし、そんな大宮にも地元感あふれる小さな路地が残っているのです。

f:id:asasikibu:20180423121246j:plain

f:id:asasikibu:20180423121237j:plain

危ない路地っぽい印象もありますが、そんなことはないです。小さな飲食店が集まっていて、地元のおじさんたちに愛されている場所です。

店舗外観は、こちら。
あれ、待って。なんかやばい、高そう。

ネットの情報に踊らされたわ、こんなちゃんとした店がランチ1000円な訳なくね?とか思い始めたので、店舗前できちんとメニューを確認。

(あ、ちゃんとやってるわ)と安心してから入店。ドアを開けると、店内は満員でした。ガヤガヤとお客さん達で賑わっている。

近所のおじさんと、束の間の安息を求めて会社から避難してきたサラリーマンとで、混み合っていました。

カウンターが1席ちょうど空いたので、そこへ座る。すぐにお茶が出てきた。店員さんが目の前でお鮨を握ってくれる。

f:id:asasikibu:20180423121256j:plain

オーダーしたのは「14貫」。サラダと味噌汁、そしておまけに女性と子供にはデザートがサービスということで、これら全部セットで1000円です。

同じセットで「10貫」もあって、こちらにいたっては800円。安すぎる。

f:id:asasikibu:20180423121309j:plain

▲お茶、サラダ、味噌汁(しじみ)、デザート(ゆず風味アイス)

デザートは女性と子供にサービスとのことでしたが、私が来店した時は店内が99%くらい男性だったので、女性のお客さんや家族連れを増やしたいのでしょう。

店舗外観の様子からすると、確かに女一人だと入りにくいのかもしれない。入ってみれば、別に居づらいみたいなことはないです。普通。

ランチタイムは全面禁煙なので、服や髪に臭いが付かなくて良き。

某コーヒーチェーン店のパスタセットより安いですから(笑)おしゃれぶってカフェへ行って油っぽいものを摂取するよりも、サラダと味噌汁とデザート付きのお鮨食べる方が良くないですかね?

たまには、こういう美味しいお鮨もいいんじゃないでしょうか。

ちなみに、夜に行くと予算が8000円~1万円くらいの価格帯になるので、リーズナブルに食べたい方はランチタイムに来店しましょう。

「東鮨 新店」の営業情報

  • 埼玉県さいたま市大宮区大門町1-14
  • 大宮駅東口より徒歩1分
  • ランチ営業時間11:30~14:00
  • ランチタイムは全面禁煙

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 北海道名物スープカレー「ヒリヒリ2号 Hirihiri curry soup」骨チキチキンカリー

  2. 香川名物!骨付鳥といえば「寄鳥味鳥」讃岐くらうでぃ片手に独り酒

  3. 川越城跡、江戸17万石を誇った本丸御殿の遺構を歩く

  4. 高知駅前COCOCHIコーヒーで龍馬カプチーノを飲んでひと休み

  5. 足湯と茶菓子で癒し空間「心の里 定山」定山渓温泉を気軽に足湯で楽しめる

  6. 水天宮近くの重盛永信堂の焼きたて七福神人形焼が超おいしかったので自信を持ってご紹介する

  7. 無料の皇居一般参賀ツアーに参加して皇居お土産を買ってレストハウスでランチをする皇居観光コースを満喫してきた!予約不要

  8. 【仙台名物】牛たん炭焼「利久」牛たん極定食を食べてみよう

  9. 富山『富岩運河環水公園』を眺めながらスタバ富山環水公園店でゆっくりコーヒーを飲む富山旅

  10. 上諏訪のうなぎ「うな藤」でうな重(松)を食べよう!お手軽リーズナブルに

  11. 山形老舗喫茶店コーヒーラヴでモーニングセットとブレンド珈琲

  12. 箱根小田急ロマンスカー乗り方ガイド!特急券買い方&購入方法!新宿駅から箱根湯本駅まで

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します。

Warning: Undefined array key "show_date" in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/themes/gensen_tcd050/widget/styled_post_list1.php on line 59
  1. 爆速提供!昭和漂う亀戸餃子本店。1人2皿以上の餃子一筋専門店で軽…

  2. 歴史街道を自分の足で【東海道五十三次】街道歩き旅①日本橋~品川宿

  3. 小石川後楽園で満開の桜を見ながら庭園散歩!水戸徳川家の中屋敷が…

  4. 花桃咲く桃源郷!わたらせ渓谷鐵道「わ鐵」で行く、春の絶景ローカ…

  5. 日光山巡りの始まりの場所!輪王寺三仏堂を参拝

  6. 降り注ぐ幻想的な藤の花!あしかがフラワーパークの妖艶な藤を楽し…

  7. ネモフィラの青い絨毯が広がる絶景!国営ひたち海浜公園、初夏のネ…

  8. 魅力たっぷり初島へ!熱海から30分、首都圏から一番近い離島で新鮮…

  9. 早太郎伝説で有名!駒ヶ根市「光前寺」見どころまとめ

  10. 平泉の国宝が目の前に!特別展「中尊寺金色堂」現地レポート(上野…