香川名物!骨付鳥といえば「寄鳥味鳥」讃岐くらうでぃ片手に独り酒

 

香川県の骨付鳥はスパイスで濃いめに味付けされた、お酒によく合う名物です。少し油っぽいんですが旨味を感じられ、肉感に満足できる骨付鳥は、香川の酒呑みにとって切っても切れない存在です。

おやどりとひなどりから選択するのが定番。旨味を噛みしめたいなら「おやどり」、お肉の柔らかさを楽しみたいなら「ひなどり」です。

香川の高松でひとり呑み!寄鳥味鳥は人気定番居酒屋

 

高松の商店街にある「寄鳥味鳥」は、骨付鳥で人気の定番居酒屋です。地元の常連さんはもちろん、観光客もたくさん来店します。私のような一人でやってきたヨソモノでもカウンター席があるので居心地が良く、一人旅勢にはかなりおすすめです。

 

 

 

とっても美味しかったし、シメに良い食事・良いお酒があると旅の満足度はぐーんと上がりますね。寄鳥味鳥の難点は、骨付鳥以外の料理が若干微妙な点。あまり種類もないですし、まんべんなく美味しいお料理が色々食べたい方は別のお店の方が良いかもしれないです。

骨付鳥をじっくり味わいたい!そんな人にはぜひおすすめ。

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 「10FACTORY」愛媛みかんビール3種飲み比べセット&みかんソフト

  2. 越後湯沢駅ぽんしゅ館の楽しみ方!酒風呂/糀ソフト/爆弾おにぎり/日本酒飲み比べ/温泉珈琲

  3. 道の駅うなづき「宇奈月麦酒館」人気ビールソフトを食べよう

  4. 八戸港の名物市場「八食センター」創業40年以上、地元住民を大切にしてきた市場で新鮮魚介を満喫

  5. 川越で饂飩を堪能「手打うどん長谷沼」うどん百名店

  6. 東京でも買える長野駅土産『みすず飴(みすゞ飴)』美味しくないゼリーお菓子とか言われてるけど

  7. 春限定弁当「春満喫 鯛めしとたけのこ御膳」東京駅の売店や車内販売で

  8. 北海道の定番ロングセラー空弁「北の海鮮鮨」うに&蟹&いくらと北海道産のお米

  9. 「コーヒー リオ」アンティーク調で雰囲気抜群の本郷老舗喫茶店

  10. 高知城の現存天守見どころ巡り!本丸が完全保存されている唯一のお城

  11. 水天宮近くの重盛永信堂の焼きたて七福神人形焼が超おいしかったので自信を持ってご紹介する

  12. 氷見番屋街で氷見牛グルメ!寿司&牛串、氷見牛コロッケ?レンタサイクルで氷見おすすめ観光スポットを巡る旅

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します。

Warning: Undefined array key "show_date" in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/themes/gensen_tcd050/widget/styled_post_list1.php on line 59
  1. 爆速提供!昭和漂う亀戸餃子本店。1人2皿以上の餃子一筋専門店で軽…

  2. 歴史街道を自分の足で【東海道五十三次】街道歩き旅①日本橋~品川宿

  3. 小石川後楽園で満開の桜を見ながら庭園散歩!水戸徳川家の中屋敷が…

  4. 花桃咲く桃源郷!わたらせ渓谷鐵道「わ鐵」で行く、春の絶景ローカ…

  5. 日光山巡りの始まりの場所!輪王寺三仏堂を参拝

  6. 降り注ぐ幻想的な藤の花!あしかがフラワーパークの妖艶な藤を楽し…

  7. ネモフィラの青い絨毯が広がる絶景!国営ひたち海浜公園、初夏のネ…

  8. 魅力たっぷり初島へ!熱海から30分、首都圏から一番近い離島で新鮮…

  9. 早太郎伝説で有名!駒ヶ根市「光前寺」見どころまとめ

  10. 平泉の国宝が目の前に!特別展「中尊寺金色堂」現地レポート(上野…