Warning: Undefined array key "enbl_47" in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/plugins/jp-map/src/jp-map.php on line 163
アートな駅前お洒落カフェ「道後白鷺珈琲」 | 旅散らかし 旅散らかし

アートな駅前お洒落カフェ「道後白鷺珈琲」

 

道後温泉駅の目の前にある「白鷺珈琲」は、道後温泉の造築時に出た廃材を使った古木家具のリノベーションがおしゃれな店内でゆっくりした時を過ごせるおすすめの喫茶店。

飲める温泉水を使った料理やデザートが人気で、立地も良いため、時間帯によっては混雑しています。

道後ハイカラ通りの食べ歩きや散歩に動き回って疲れた時に、ほっと一息つこうとお邪魔しました。

道後 白鷺珈琲

 

 

外観の装飾は白で統一された綺麗なデザインにまとめられています。

白鷺珈琲の店内壁面には「坊っちゃん」のマドンナ白鷺

 

道後は、坊っちゃんの舞台としても有名です。白鷺珈琲の店内壁面にはイラストレーター・黒木仁史氏が描いた坊っちゃんのマドンナ「白鷺」が華やかに彩られています。

 

お洒落メニューを愉しむ

 

メニューには、飲める温泉水「三玉水」で作った料理やドリンクが並びます。見た目もお洒落で人気。モーニング、ランチタイム、ディナーと、時間帯によってさまざまな楽しみ方ができます。

フリーWi-Fi、コンセントもあるので、旅の疲れを癒しつつ次の予定を決めるのにもぴったりです。

https://shirasagicoffee.com/(道後白鷺珈琲 公式HP)

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 高松レンタサイクルポートはセルフ返却で便利!うどん巡りに活用できる

  2. 松本『みよ田』でとうじそばと馬刺しのコースを食べた【2160円】そばのしゃぶしゃぶ!

  3. 徳島県の大谷焼ぐい呑みを紹介する

  4. 『豆吉本舗』カマンベールチーズ豆だと!?非常にけしからんおつまみである

  5. 【塩竈の藻塩】炭火焼風牛たん弁当!加熱機能付きでホカホカ

  6. 松本『麺匠 佐蔵』信州味噌を使った「味噌らぅめん」専門店に取りつかれている話

  7. 『タケヤ味噌(諏訪)みそ会館』100円味噌汁&ごまみそソフトクリームが旨い!

  8. 道後の湯と歴史を歩いて巡る、道後温泉ひとり旅

  9. 浅草「米久 本店」の牛鍋が美味しすぎる…!明治時代から続く老舗のすき焼きなのにコスパが最高なのでぜひおすすめしたい

  10. 梅ヶ丘でフルーツサンド!ホットケーキパーラーフルフルで旬のフルーツを楽しむ

  11. 道後温泉「本館」神の湯に入浴!改修工事中の重要文化財、坊ちゃんも愛した名湯

  12. 北海道名物スープカレー「ヒリヒリ2号 Hirihiri curry soup」骨チキチキンカリー

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します。

Warning: Undefined array key "show_date" in /home/c6168084/public_html/asasikibu.com/wp-content/themes/gensen_tcd050/widget/styled_post_list1.php on line 59
  1. 爆速提供!昭和漂う亀戸餃子本店。1人2皿以上の餃子一筋専門店で軽…

  2. 歴史街道を自分の足で【東海道五十三次】街道歩き旅①日本橋~品川宿

  3. 小石川後楽園で満開の桜を見ながら庭園散歩!水戸徳川家の中屋敷が…

  4. 花桃咲く桃源郷!わたらせ渓谷鐵道「わ鐵」で行く、春の絶景ローカ…

  5. 日光山巡りの始まりの場所!輪王寺三仏堂を参拝

  6. 降り注ぐ幻想的な藤の花!あしかがフラワーパークの妖艶な藤を楽し…

  7. ネモフィラの青い絨毯が広がる絶景!国営ひたち海浜公園、初夏のネ…

  8. 魅力たっぷり初島へ!熱海から30分、首都圏から一番近い離島で新鮮…

  9. 早太郎伝説で有名!駒ヶ根市「光前寺」見どころまとめ

  10. 平泉の国宝が目の前に!特別展「中尊寺金色堂」現地レポート(上野…