アートな駅前お洒落カフェ「道後白鷺珈琲」

※ご連絡※
画像が表示されない記事が多々あり、全力修正中です。ご迷惑おかけしております。リクエスト頂ければ優先して修正します

 

道後温泉駅の目の前にある「白鷺珈琲」は、道後温泉の造築時に出た廃材を使った古木家具のリノベーションがおしゃれな店内でゆっくりした時を過ごせるおすすめの喫茶店。

飲める温泉水を使った料理やデザートが人気で、立地も良いため、時間帯によっては混雑しています。

道後ハイカラ通りの食べ歩きや散歩に動き回って疲れた時に、ほっと一息つこうとお邪魔しました。

道後 白鷺珈琲

 

 

外観の装飾は白で統一された綺麗なデザインにまとめられています。

白鷺珈琲の店内壁面には「坊っちゃん」のマドンナ白鷺

 

道後は、坊っちゃんの舞台としても有名です。白鷺珈琲の店内壁面にはイラストレーター・黒木仁史氏が描いた坊っちゃんのマドンナ「白鷺」が華やかに彩られています。

 

お洒落メニューを愉しむ

 

メニューには、飲める温泉水「三玉水」で作った料理やドリンクが並びます。見た目もお洒落で人気。モーニング、ランチタイム、ディナーと、時間帯によってさまざまな楽しみ方ができます。

フリーWi-Fi、コンセントもあるので、旅の疲れを癒しつつ次の予定を決めるのにもぴったりです。

https://shirasagicoffee.com/(道後白鷺珈琲 公式HP)

  • コメント: 0

こちらも読まれています

  1. 高知スタバ高知帯屋町店でひと休み&ちょっと勉強

  2. 道後温泉別館「飛鳥乃湯」お茶菓子や道後湯帳で楽しむ歴史と癒しの空間

  3. 「連絡船うどん」香川の駅うどん!JR宇高連絡船上で提供されていたコシのない讃岐うどん

  4. 徳島ラーメン専門店「麺王」生卵とカタ細麺、相性抜群の甘辛スープ

  5. 徳島老舗喫茶店「シャガール」でモーニングコーヒーを頂く【店内に流れる三味線BGM】

  6. 徳島県の大谷焼ぐい呑みを紹介する

  7. 新鶴本店の塩羊羹は小分けサイズもあるぞ!手作り「もちまん」は売り切れる日もあるのでお早めに【信州諏訪観光】

  8. 北海道名物スープカレー「ヒリヒリ2号 Hirihiri curry soup」骨チキチキンカリー

  9. 【塩竈の藻塩】炭火焼風牛たん弁当!加熱機能付きでホカホカ

  10. 金比羅山の階段数1368段、金刀比羅宮・奥社のお守りと御朱印を頂く

  11. 岡山駅ひとり飲み「吉備の國」ままかり寿司と備前伊七をカウンターで頂く夜【岡山郷土料理と地酒】

  12. 阿波おどり会館で徳島伝統文化・阿波踊りに触れる!何なら踊らされる【一番明るい人が優勝】

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。